本バージョンのインストール・実行に際し、何らかの問題が生じた場合、コメント等でお知らせいただけると幸いです。詳細は右の「インストール」をクリックしてください。
【Real Power of Nations】のアーカイブファイルをダウンロードしていただくにあたり、以下の内容を確認し同意していただく必要があります。
内容に同意のうえ、ファイルをダウンロードされる方は、「同意する」ボタンを押してください。
利用目的
- Real Power of Nations の作成者(以下作成者)の許諾が無い限り、自身がゲームで遊ぶ目的以外に利用できません。
- ゲーム内容の一部または全部をコピーし、無断公開することはできません。
- 本サイトおよび同梱ファイルにおいて作成者が一般に許可した行為については、上記の制約を受けません。
- これまでに公開した全てのバージョンのアーカイブファイルについても上記の制約が適用されます。
バージョン 1.15.09 では以下の要素が修正されます。
・AI海軍ユニット生成を修正
・工業化以降のテクノロジーコストを少し重く
アンケートでいただいたアイデアも参考にさせていただいております。引き続きご協力お願いいたします。すでにお答えいただいた方も、何度でもお答えいただけます。
以前、AIが海軍ユニットを無駄に作りすぎるというご指摘をいただきました。
コードを調査した結果、エリアの既存ユニットをカウントするところで、陸上エリアが対象となっていたようなので、全世界に存在する既存ユニットをカウントするように修正しました。
ベースになっているBBAIの処理自体が少しおかしいようにも思います。
また、近現代をもっと長くしたいというご要望もいただいておりました。
RPoNでは、AIが国家遺産を有効活用することもあり、終盤でのAIの研究力が全体的に高くなっています。
また、段階的技術交換の関係で、活版印刷、コンピュータにより研究速度が加速します。
これらを考慮して、工業化以降のテクノロジーコストを30%程度上乗せしました。
本当にありがとうございます!ぺリク鯖無くなって、かなりやる気が失せていたところでした。
遠い昔、Real Power of Nationsもプレーさせて頂いたことがあります。私もパラ弄りが大好きだったので、すっごく面白いなぁと思いました。
とくに宗教創始は本当に素晴らしかったです!